アラブ家名辞典

List of Arabic Family Names [ Arabic-Japanese ]

現代アラブ世界において家名(ファミリーネーム)と呼ばれ苗字/名字/姓のように用いられているものを収録。祖先名そのままをラストネームとしていたり、人名にただ定冠詞「al-」[アル]をつけたりしただけのものとは違い、ファーストネームとして使われることがまず無いケースをピックアップし随時追加中です。

ソースはネット上の人名リスト、郷土史系サイト、人名辞典、アラビア半島やイエメン等の部族・支族名鑑、アラビア語(アラ-日、アラ-英、アラ-アラ大型)辞典、オスマン朝時代の役職名・肩書き辞典、YouTube(発音確認用)などです。

* [ ] を使っている項目や行数が少ない部分はまだ改訂を行っていない初期状態の項目です。【 】を使っている項目は改訂履歴あり、行数がやたら多かったり■ ■を使ったりしている項目が改訂回数が多い/執筆時期が新しい部分で、内容的に信頼度が高い箇所となっています。

関連記事
アラブ人の名前のしくみ~様々なラストネーム・ファミリーネーム
アラブ人名辞典-男性の名前
アラブ人名辞典-女性の名前
英字表記されたアラビア語の名前をカタカナで表記するには?
アラビア語の名前ネーミングガイド』(アラブ風創作キャラの命名手順)

英字でのつづりについて

アラブ人の名前はファーストネーム部分も家名部分も英字表記に揺れがあります。文語のつづりと母音記号に比較的忠実なこともあれば、口語で起きる二重母音の変化を反映したり子音が2個連続しているはずの部分を1文字だけで済ませているケースもありカタカナ化をする時に間違えやすいです。

当アラブ家名辞典では元のアラビア語表記に対する忠実度が高いものから順に並べてありますが、ニスバと呼ばれる名詞を形容詞化したファミリーネームは実際には「al-Harbi > al-Harby > al-Harbee や al-Harbii」のようなポピュラー度の大小がある感じです。

関連記事
英字表記されたアラビア語の名前をカタカナで表記するには?

アラブ家名辞典

現在、このディレクトリには 3 の 名前 があります (文字 ウ で始まる)
ウータ・バーシー(オータ・バーシー)
أُوطَه بَاشِي / أُوطَة بَاشِي
[ ’ūṭa(h) bāshī ]→Uta Bashi、Utah Bashi、Ota Bashi、Otah Bashi、Outa Bashi、Outah Bashi、Utabashi、Otabashi、Otahbashi、Outabashi、Outahbashi
▶軍営・兵舎ならびにそこにいる兵士たちの責任者;隊商宿の警護人

【家長・先祖の職業に由来するニスバ。シリアやレバノンといったシャーム(レヴァント、レバント)地方に見られる家名。オスマン帝国時代の影響下でアラブ世界の家名として残ったものの一つで、トルコ語のOda başıが由来。odaは部屋、başıは長の意。

イェニチェリが現存していた時代には軍営・兵舎ならびにそこにいる兵士たちの責任者としての役職として存在し、階級は中尉に相当したとのこと。後代になるとアレッポなどで隊商宿(ハーン)の警護を行い夜に見回ったりする人物のことを指すようにもなったという。

أوضة باشي/أوضه باشي [ ’ūḍa(h) bāshī ] [ ウーダ(/オーダ)・バーシー ] と同じ語源の家名。】

【アラビア語のつづり通りならウータと読むが、実際にはオータという発音が多いためUta BashiではなくOta Bashiという英字表記がポピュラー。oではなくouというつづりもある。アラビア語では2語からなるが、英字表記では分かち書きされている場合とつなげ書きされている場合とがある。

بَاشِي [ bāshī ] [ バーシー ] 部分は長母音īがē寄りになるレバノン方言ではバーシェーと聞こえることもあってか、Otabashe、Otahbasheという英字表記も。】

ウーダ・バーシー(オーダ・バーシー)
أُوضَه بَاشِي / أُوضَة بَاشِي
[ ’ūḍa(h) bāshī ]→Uda Bashi、Udah Bashi、Oda Bashi、Odah Bashi、Ouda Bashi、Oudah Bashi、Udabashi、Odabashi、Odahbashi、Oudabashi、Oudahbashi
▶軍営・兵舎ならびにそこにいる兵士たちの責任者;隊商宿の警護人

【 家長・先祖の職業に由来するニスバ。シリアやレバノンといったシャーム(レヴァント、レバント)地方に見られる家名。オスマン帝国時代の影響下でアラブ世界の家名として残ったものの一つで、トルコ語のOda başıが由来。odaは部屋、başıは長の意。أُوطَه بَاشِي [ ’ūṭa(h) bāshī ] [ ウータ(/オータ)・バーシー ] と同じ語源の家名。

イェニチェリが現存していた時代には軍営・兵舎ならびにそこにいる兵士たちの責任者としての役職として存在し、階級は中尉に相当したとのこと。シリア アレッポの郷土史によると隊商宿(ハーン)の警護人がこの أوضة باشي [ ’ūḍa(h) bāshī ] [ オーダ・バーシー ] という名前で呼ばれており、日没時に大門を閉めたり夜間に見回ったりする業務を行っていたという。】

【アラビア語のつづり通りならウーダと読むが、実際にはオーダという発音が多いためUda BashiではなくOda Bashiという英字表記がポピュラー。oではなくouというつづりもある。アラビア語では2語からなるが、英字表記では分かち書きされている場合とつなげ書きされている場合とがある。

بَاشِي [ bāshī ] [ バーシー ] 部分は長母音īがē寄りになるレバノン方言ではバーシェーと聞こえることもあってか、Odabashe、Odahbasheといった英字表記も。】

ウタイビー、アル=ウタイビー
عُتَيْبِيّ
[ ‘utaybī(y)/‘utaibī(y) ]→Utaybii、Utaybi、Utaibi、Utayby、Utaiby、Utaybee、Utaibeeなど
اَلْعُتَيْبِيّ
[ ’al-‘utaybī(y)/‘utaibī(y) ]→al-Utaybii、al-Utaybi、al-Utaibi、al-Utayby、al-Utaiby、al-Utaybee、al-Utaibeeなど
▶ウタイバ族の、ウタイバ族出身の

【 出身部族 عُتَيْبَة [ ‘utayba(h)/‘utaiba(h) ] [ ウタイバ ] に由来にするニスバ。通常は定冠詞を伴う。

ウタイバは男性名としても使われる名詞 عُتْبَة [ ‘utba(h) ] [ ウトバ ](=ワーディー(ワディ、ワジ、涸れ川)の曲り目)の縮小形名詞で、意味は「(小さな)ワーディー(ワディ、ワジ、涸れ川)の曲がり目」だが、ウタイバ族の父祖の名前自体は別の人名だった模様 。部族名がウタイバという名になった経緯にはいくつかの説があるそうで、一族の分家に عُتَيْب [ ‘utayb/‘utaib ] [ ウタイブ ] という名の男性・家長がいたことから残りの一族もそれにちなんだウタイバという名で呼ばれるに至ったという説明が最も有力だとか。

元々は現在サウジアラビアのナジュドからマッカ(メッカ)付近にかけての地域に居住。現代ではサウジアラビア他のアラビア半島各地などに成員らが住んでいるという。サウジアラビアにおける部族番号は511。】

【 アラビア語で [ ay ] は二重母音の [ ai ] を示すのでUtaybiだけでなくUtaibiという英字表記が多用されている。なお口語では二重母音 [ ai ] はエイもしくはエーと聞こえる発音になるので、ウタイビーがウテイビーもしくはウテービーに近くなる。

さらに口語ではuの音がo寄りになるのでオタイビー・オテイビー・オテービーとなる。それぞれに対応した英字表記のバリエーションはUteibi、Uteiby/Utebi、Uteby/Otaybi、Otayby、Otaibi、Otaiby/Oteibi、Oteiby/Otebi、Oteby、Otebeeなど。】