アラビア語のきまり文句 (ドクター・サミール,平田 伊都子/南雲堂)

アラビア語のきまり文句

★★☆☆☆~★★★☆☆
既習者向けの実践的な会話・構文学習書で会話文も長め
発音記号のつけ違いや誤訳が非常に多いので要注意

著者:ドクター・サミール、平田 伊都子
出版社:南雲堂

著者の先生について

ドクター・サミール

本の表紙にはドクター・サミールとしか書かれていませんが本の中にフルネームが掲載されています。一体どなたなのだろうと思いつつ購入したところ、フルネームはサミール・アブドルハミード・イブラーヒーム・ヌーフで以前同志社大学で教鞭をとられていたサミール・ヌーフ(ヌーハ)先生のことだと判明。

先生は1946年エジプトのシャルキーヤ生まれ。カイロ大学・大学院修士課程で東洋言語を専攻。ウルドゥー語・ペルシア語やその文学について研究され、パキスタンのパンジャーブ大学大学院ではウルドゥー語・アラビア語・ペルシア語の比較言語学における博士号を取得。

カイロ大学での勤務を経てイマーム・ムハンマド・ビン・サウード大学に就職。1982年~東京のアラブ イスラーム学院、1986年~リヤドの上記大学で教授として勤務。言語・文学・イスラームに関する数々の研究を発表すると共にアラブ世界への日本紹介に貢献。2007年~京都大学、2004年~同志社大学にて教授等を歴任。2019年日本にて逝去。

平田 伊都子 氏

大阪出身。京都工芸繊維大学卒業。本書が出版された当時はCMプランナー、イラストレーター、TV・週刊誌・深夜放送のレポーターをされていたとのこと。女性バイクライダーでアフリカ、アラブ地域を旅されている中でアラビア語に興味を持ち学習者となられたようです。『アラビア語の初歩の初歩』を書かれた後アラブ イスラーム学院に入学(1982~1986年在籍)。

本の中で「カダフィ大佐に会いたいからアラビア語を勉強している」と書かれていましたが、実際に夢が叶い数回に渡るインタビューも行われたそうです。アラブ・イスラーム関連の本に加え『カダフィ正伝』という伝記も出版されています。

最近はジャーナリストとして活動されている模様。

本の概要

●初版は1986年。管理人が購入したのは1992年の2刷でした。

●アラブ イスラーム学院におけるサミール・ヌーフ先生の講義経験を活かして作られた会話学習教材だとのこと。『アラビア語の初歩の初歩』出版の後にアラブ イスラーム学院に入学し2年間学ばれた平田 伊都子氏が原稿作成、ルビつけ、翻訳、註釈追加、イラスト掲載という大半の作業を担当されたと記されています。

●巻頭のアラビア語各文字の発音解説はかなり不正確です。غ ق ض ظ ر あたりの記述が要修正だと感じました。(対応する軽い音の子音の取り違え、口蓋垂で発音する音を喉の奥の音を書いてある等。)

●会話は場面別に分類されており、あいさつ、住まい、仕事、余暇、旅、人間関係、祝日と祭日、病気・健康、教育、買物、レストラン、公共サービスのシーンごとに複数の会話スキットが用意されています。基本的にアラブ人同士の会話です。会話は長めでニューエクスプレスシリーズと違って完全に既習者対象の難易度と分量になっています。

●見開きの左側にアラビア語文、右側に訳と文法・構文解説が配置されています。長い物だと見開きページの左側×3ページ分ぐらいの会話もあります。

●サミール先生お手製の履歴書サンプル、幼稚園~大学までの教育機関名一覧など内容盛りだくさんです。

表記や誤字脱字について

●平田 伊都子さんの『アラビア語の初歩の初歩』はかなり砕けた口調が特徴でしたが、こちらはほぼ普通の文体になっています。「十進法ですから御安心、御安心!」「彼女は主婦。彼の場合は???」「はほんとに便利です。大いに乱用すべし。」といった表現があったり「・・・」の使用率が高めだったりしますが、全体的にかなりおさえ気味です。

●文字はタイプライター打ちしたアラビア語文に手書きで母音記号を入れ、アラビア語文の下に活字で左←右の逆方向カタカナルビが併記してあります。タイプライター打ち+手書き母音記号なので見た目としては大学書林の『現代アラビア語入門』(通称「赤本」)に似ています。母音記号はサミール先生が書き込んだものではないようで、誤っている箇所が結構ありました。

●カタカナのルビがアラビア文字・母音記号部分とかなり近く行間もあまり空いていないので、読みづらいかもしれません。

●エジプト出身の先生なので語末の ـي は弁別点がついておらずアリフ・マクスーラ ـى と同形の点無しヤーです。なお本当にアリフ・マクスーラになっている部分はただの ـي / ـى と区別するために短剣アリフ記号が書かれています。(アリフ・マクスーラのところに短剣アリフを書き足すのはアラブ圏で結構見かける表記です。)

●会話スキット以外の解説部分には母音記号はふってありません。ハムザ( ء )は会話スキット中でも書いてあったり書いていなかったりとまちまちです。

●活用表は一般的なアラビア語学習書と違って上から一人称、二人称、三人称と逆順になっています。

●アラビア語学習者さんという立場で翻訳作業等を全て担当されたこともあってか、母音記号・ルビのつけ間違いや誤訳がだいぶ多いように感じました。とくに母音記号のつけ違いは各スキットに複数個ずつ含まれている状況です。

  • 子音連続箇所で衝突回避の補助母音挿入をしていない。母音記号を書き換えずそのままスクーンが書かれている。ハムザト・アル=ワスル(ハムザトゥルワスル、ハムザトルワスル)の読み飛ばしや、直前子音につく母音の発音変更・補助母音もアラビア語表記・読みガナともに反映されていないことが多い。
  • 定冠詞+太陽文字部分のルビが「アッ」ではなく月文字の時と同じ「アル」になっていることがある。
  • ؤَ がハムザではなく台座の音価で読まれてあり「ア」ではなく「ワ」、ـئَـ は「ア」ではなく「ヤ」と読みガナがついている。
  • 動詞派生形の要求法(短形)の第3語根重子音と第2語根弱文字脱落とを取り違えて母音記号がふってあり「まだ準備していない」が「まだ取り戻していない」の意味に受け取れる表記になってしまっている。
  • 能動分詞と受動分詞を取り違えて母音記号がふってあり、第2語根部分の母音が i になるべきところを a にしてあるといった取り違えが見られる。
  • 二段変化の語に三段変化と間違えてタンウィーン記号がふってある。
  • 並んでいる対照的な単語2つで、日本語で書かれた意味が逆になってしまっている箇所が幾つかある。
  • 誤訳の例は以下の通りです。
    • انا اكبر من اختى واصغر من اخى 「私は姉より年上で、弟は下です」→「私は妹より年上で、兄より年下です」。
    • صديق عزيز 「いい奴」→「親友」
    • 動物園のライオンに関して منظره يعجبنى 「奴を見るのが楽しみなんだ」→「(ライオンの)外見を気に入っている」、「あの風貌が好きなんだよな」
    • حصلت على شهادة البكالوريوس فى إدارة الأعمال 「学士号を学事課で受け取りました」→「経営の学士号を取得しました」
    • طائرة يوم الخميس「5時の飛行機」→「木曜日の飛行機」
    • كان في رحلة خارج السودان「休暇をスーダン国外でとっていた」→「旅行でスーダン国外にいた」
    • كما يعدك بالكتابة كل شهر「手紙で約束したように、まるまる1か月間を」→「同様に、彼は毎月手紙書くと約束しています」
    • الزائدة ملتهبة 「炎症がひどくなって」→「盲腸が炎症を起こして」
    • يرقد فى السرير فى غيبوبة تامة 「完全麻酔状態でベッドに眠っているよ」→「昏睡状態でベッドに横たわっている」「完全に意識が無い状態で病床にいる」
    • يزور المستشفى طبيب اخصائى 「僕の主治医が病院に来る」→「専門医が病院に来る」(慣れた主治医の担当日まで手術日を待っている的な訳になっているものの、実際には腕の良い専門医に執刀してほしくてその日を狙って手術を受けることにしたという流れ)
    • الحمد لله「神の慈悲」→「アッラーに讃えあれ、おかげさまで」
    • ما شاء الله「神の御意のように」→「これぞアッラーがお望みになったこと、素晴らしい」
    • البرتقال السكرى 「甘いオレンジ」→「スイートオレンジ、無酸オレンジ」
    • نشرب ما نريد من المثلجات والمشروبات الساخنية「冷たい物か熱い飲み物のうち好きなものを飲もう」→「自分たちの好きな(/頼みたい、欲しい、飲みたい)アイスドリンクとかホットドリンクとか飲もう」「冷たい飲み物なり熱い飲み物なり欲しいやつを飲むことにしよう」
    • هل ستطول إقامتك هنا「当地での滞在を延長するのですか?」→「当地での滞在は長くなりそうですか?」
    • الحساب الجارى 「普通預金」→「当座預金」

●誤訳とまではいかないのですが、意訳の類なのか元のアラビア語とだいぶニュアンスが違っている訳文も見受けられました。

قد+動詞未完了形を「たぶん~する」ではなく「~しようとしている、近い未来、現在進行形」と説明してあるなど、不正確もしくは誤っている文法解説が複数見られました。

感想

アラビア語特有の言い回しや表現を紹介した簡単な本だと思って買ったのですが、実際には会話文の行数がかなり多い既習者向けの実践的な学習書でした。

アラビア語学習者が現地に行って色々なことを体験するという一般的な入門書とは違ってアラブ人が一緒に出かける・食事する・就職するといった実用的な会話が収録されているので、自分としては購入して満足できました。この本をベースにした改訂版が出たら日本語で書かれた会話学習書の中でも既習者向けの良質なテキストとして高評価を得る可能性すらあるように感じられました。

ただアラビア語スクール在籍の2年余の段階でルビふり・訳・註釈部分を担当されたということもあってか、執筆段階ではまだ基本構文やイウラーブをマスターしきれていなかったことがわかる発音記号つけ間違い・誤訳・文法解説の誤りが非常に多く、学習者が安心して使えるとは言いがたい状態のため★は少なめとしました。

自分で気が付いて直せかつ文法解説を読む必要が無い習得度の方なら修正を入れつつ会話スキットのみ学習されても良いかと思います。自分は最終的に2周しました。

(2022年3月修正)

アラビア語のきまり文句 アラビア語のきまり文句
著者:ドクター・サミール、平田 伊都子
出版社:南雲堂