サウジアラビアにおけるアニメ産業

サウジアラビア初のアニメは何だった?

サウジアラビア系テレビ局によるご当地アニメ放送

マンガプロダクションズのサウジアラビア-日本合作アニメ映画『ジャーニー』が公開された時、日本では「サウジアラビア初のアニメ」「アラブ世界で初のアニメ映画」「サウジアラビアは戒律が厳しくて人物描写も禁止だっただろうからジャーニー制作は画期的な出来事」という書き込みを結構見かけたのですが、実情は異なります。

アラブ世界では衛星放送のアニメチャンネルやキッズチャンネルが多いためちょっとしたアニメはこれまでも作られてきましたし、ラマダーン時期のお楽しみ用に連続アニメの放送などもサウジアラビアでは20年ぐらい前から行われています。

アラブ世界にけるエンターテインメント王国エジプトに関しては初のアニメ映画公開が1935年と業界の歴史がとても長いです。エジプトは現代3DCGを使ったアニメーション制作が盛んで、イスラームにまつわるテーマのアニメ映画・ドラマが毎年ラマダーンに合わせて複数公開されたりしています。

アラブ世界でも最大級のテレビ局mbcは本社がドバイにあるとはいえサウジアラビア資本なので、サウジ国内での自作が難しいアニメは他のアラブ諸国にあるスタジオに発注するなどしてTVシリーズも作ってきました。

サウジアラビア初の国産アニメは2003年頃

サウジはエジプトほどアニメ産業が確立されていない状態でしたが、過去の新聞記事によると2003年に放映されたラマダーン向けの番組が初の国産テレビアニメだったとのこと。

サウジアラビア国内のスタジオが作ったアニメ第1号(2003年)とされるのは、首都リヤードの اَلسُّحَيْمِيّ لِلْوَسَائِلِ الْفَنِّيَّةِ [ アッ=スハイミー・リ・ル=ワサーイリ・ル=ファンニーヤ ](Al-Suhaimi Telemedia)社の سامحونا [ サーミフーナー ]。皮肉がきいたコメディータッチの番組で視聴者向けのクイズ・プレゼントコーナーもあったとのこと。

現在も何かアニメを作っているのかと思いURLをたどってみましたが、残念ながら同社のウェブサイトは既に無くなってしまっているようでした。活動中は普通のドキュメンタリー番組なども手がけていたようです。

歴代のサウジアラビア製・サウジアラビア系アニメ

有名なものを中心にピックアップしてみました。

現地で放送されたものの日本では知られていないアニメであれば複数あります。サウジアラビア国内のスタジオで制作されたもの、サウジ系放送局でオンエアされたものの制作自体はアラブの他の国だったケースなど様々なようです。

『شَدِيد وَتَمَام』[ シャディード・ワ・タマーム ]

サウジアラビアの砂漠に住む動物がモデル。大きなトカゲであるトゲオアガマ(現地語名はダッブ)のシャディードとトビネズミのタマームが友だちになり繰り広げる物語。シーズン1は2003年に初公開された模様。

サウジアラビアでは大昔から大トカゲであるダッブを食べていたので、動画の冒頭でもシャディードがやつらはおれらを捕まえて縛り上げて焼いちゃうんだぜ的なことを言っています。

狩猟対象として狙われる野生動物が人間にあの手この手で立ち向かうストーリーなので人間は悪役です。なおダッブはこのアニメ放送後も水攻めや猟銃を使っての乱獲が進んだためサウジアラビアでは狩猟制限のルールができました。

『يَوْمِيَّات مْنَاحِي』[ ヤウミーヤート・ムナーヒー ]

2006年に放映された大人向けのラマダーンシーズンアニメ。欧米人の目から見たアラブ人がテーマだとか。サウジアラビア資本の大手放送局mbcが放送。

『اَلْمَصَاقِيل』[ アル=マサーギール ]

砂漠で生活している割には今どきの進んだ産物が何かと登場するコミカルなアニメ。サウジアラビア資本の大手放送局mbcが放送。第1弾は2011年オンエア。

ただ舞台はサウジアラビアですが監督がイラク人、スタジオがヨルダン等となっておりアラブ人の手で作られてはいますが多国籍な顔ぶれです。

『طَيْش عِيَال』[ タイシュ・イヤール ]

2012年mbcで放送。超人気コメディー番組『ターシュ・マー・ターシュ』の後釜として作られたアニメだったとか。サウジアラビア人の日常生活で繰り広げられる面白おかしい出来事を描写。

『مَسَامِير』(Masameer)[ マサーミール ]

サウジアラビアにあるアニメスタジオMyrkott(ميركوت)[ ミルコットと読めそうなつづりですがCCOはメルコットと発音していました ]社が制作。

風刺のきいた作風が特徴で、最初はYouTubeのショートアニメとしてスタート。2011年頃から動画の公開を行い次第に人気作品へ成長。2020年にはNetflixと5年のパートナシップ契約を締結。

2020年には105分の映画もリリース。『ジャーニー』上映映画館でもあるVOXシネマズで公開。短い動画しか作ってこなかったので相当大変だったようです。

Myrkottスタジオは首都リヤードにあるスタジオでサウジ人中心のチームがほぼ自力で制作を行っているとのこと。10年近い活動歴があるのでマンガプロダクションズとは異なり外注に近い共同制作形態はとっていません。

『بِلَال』[ ビラール ]

2015年、アラブ首長国連邦にあるサウジアラビア系Barajoun Entertainmentスタジオがサウジアラビア人監督によるサウジアラビア初のアニメ映画『بلال(Bilal: A New Breed of Hero)』を公開。

同作品はイスラーム共同体最初のムアッズィン(アザーンをする人)となった元奴隷のビラールが主人公で、史実に基づきつつもアニメ風の描写がなされておりワクワク感も添えられたかなり脚色の多い内容となっています。宗教的史実とだいぶ異なっておりエンターテインメント作品としての映画に仕立ててある点ではマンガプロダクションズ-東映共同制作のジャーニーと共通しています。

ビラールは英語版が米国で上映されたほか、2017年にはサウジアラビア航空が本国よりも先に機内で放送。映画館が解禁になったサウジ国内でも遅れて上映が実現しました。

『ジャーニー』は現地でも「サウジ初のアニメ映画」と紹介されたりしているのですが、こちらの『ビラール』も拠点と制作場所がドバイなだけで創業者/監督がサウジアラビア人だったことから「サウジアラビア初の長編劇場アニメ」「英語に吹き替えられアメリカの映画館でも公開された初のサウジアラビアアニメ映画」と書かれていることが多いようです。

サウジアラビアで映画館が解禁されてから国内で制作された『マサーミール』という劇場アニメもあったので『ジャーニー』が何もかも初という訳ではないようで、ある程度の下地があり国内で機運が高まってきた時にちょうど登場した作品という感じです。

ともあれ『ジャーニー』はサウジアラビアに拠点がありかつサウジ人の起用を目指しているスタジオが日本との合作で日本風のハイクオリティーなアニメを作ったという点で目新しいと言えるのではないでしょうか。

『يَعْرُبْ』[ ヤアルブ ]

Wikipediaページ:
https://ar.m.wikipedia.org/wiki/%D9%8A%D8%B9%D8%B1%D8%A8_(%D9%85%D8%B3%D9%84%D8%B3%D9%84)

国家のビジョン2030に連動したアニメ。『マサーミール』で有名なアニメスタジオMyrkott(ميركوت)が制作。歴史が題材ですが絵柄は欧米のアニメーション風。2018年頃にリリースされたようです。

未来に向けた長期戦略であるビジョン2030に関係しているという点ではジャーニーと同じですが、部署が異なり دَارَة الْمَلِكِ عَبْدِ الْعَزِيزِ ー King Abdulaziz Foundation for Research and Archives (Darah) という機関が制作しています。

ちなみに題名ヤアルブは主人公の青年の名前で、南方系アラブ諸部族の祖カフターンの息子の通称としても有名です。アラビア語に時々ある動詞由来の人名で、「アラビア語を流暢に話す」という意味になります。ヤアルブが正則アラビア語を整備した最初の人物だという伝説が由来だとか。歴史物なのでカフターンの息子で多くのアラブ人の祖たるヤアルブの名前をつけた模様です。

日本との共同制作

未完に終わったガイナックスとの合作

サウジアラビアのマンガプロダクションズと日本の東映アニメーションとの合作は日本で放送・放映されたので有名ですが、かつてガイナックスがサウジアラビアのスタジオと共同制作計画を進めていることが発表されたことがありました。

ガイナックスと組んだのはサウジアラビアのコンテンツ会社ARINAT(アリナト)。同社がストーリーを考えガイナックスが実際のアニメ制作を担当する形で動画が作られたといいます。

*スタッフ名の記載が一切無いのでガイナックスのどなたが何を担当されたというのは不明なのですが、現よろず工房たまや代表の玉谷純氏が御本人のSNSアカウントでこの仕事に関わられたこと、アラブ民族衣装の描き直しがあったといった思い出を語っておられます。

ARINATはSaudi Research & Marketing Group(サウジ・リサーチ・アンド・マーケティング・グループ、略称SRMG)」の傘下で、アニメ・コミック・ゲームなどコンテンツ・ビジネスを手がける会社として2016年夏に設立された会社でした。Facebookのアカウントは残っていますがARINAT.comという公式ウェブサイトは既に消滅。

同社のCEOは現在マンガプロダクションズCEOを務めるブカーリ・イサム氏。「Made in Saudi with Japanという考えの下で新しい価値を作りたいと思っています。アニメやゲームのノウハウを日本から導入するだけはなく、サウジアラビアから世界に向けて新しい作品を発信していきたい。」と語っており、マンガプロダクションズに理念がそのまま受け継がれている形となっています。

ARINATとガイナックスが共同制作すると発表していた『砂漠の騎士』についてはトレーラー(トレイラー)動画がリリースされ多くのアニメファンが動向に関心を寄せていましたが、残念ながら完成することはありませんでした。

ちなみにARINAT社を傘下に持っていたメディア会社は2021年に日本風月刊コミック雑誌『مَانْجَا الْعَرَبِيَّة』(Manga Arabia、マンガ・アラビア)を創刊。KADOKAWA、小学館、講談社らと契約を結び日本製漫画のアラビア語訳と若手サウジ人クリエイターらによるオリジナル作品を掲載した無料雑誌として王国全土に配布。

キッズ版は全小中学校に置いたり、Uber Eatsのような宅配サービスに運ばせたりして一気に普及させるようなキャンペーンと多大な投資が行われています。

فَارِسُ الصَّحْرَاءِ
[ fārisu-ṣ-ṣaḥrā’ ] [ ファーリス・ッ=サフラー/サハラー ]
*厳密な文語発音はサフラーゥ/サハラーゥとサフラーッ/サハラーッの中間に近い読み方をします。

日本語題名:砂漠の騎士
英語題名:Desert Knight

上の動画は『砂漠の騎士』トレーラー(トレイラー)です。アラブ首長国連邦のアブダビで開催された日本ポップカルチャーイベントにて上映。

字幕とセリフの内容は

  • 字幕:むかし…とある時代のこと アラビア半島のとある場所に 人々のことを愛し平和のために戦った青年がいました 弱肉強食のルールと追い剥ぎたちが支配する世界で
  • 主人公のセリフと字幕が一致しているシーンです。
    「このような暴政は終わらせなきゃいけない…」と決意するものの父親は「息子よ、我々は何もできないのだよ」と答えています。「なんだって」と肩を落とす少年。
  • 主人公に話しかけ励ます友人。
    「絶望したらだめだよ。君も知っている通り、希望を捨ててしまったら負けだ。僕がいつも一緒にいるからね。」「手と手を取り合って、きっと僕らは成し遂げられるはずさ。」
  • 字幕:リーダーが立ち上がる時 勇敢な者たちが彼に続くだろう…
  • 椅子に座る悪役「俺様に歯向かって お前たちは後悔することだろうよ」とつぶやきながらニヤリ。
  • 皆のために僕は負けないと力強い表情で剣を掲げ「さあ進軍だ」と口にする主人公。
  • 最後の字幕とタイトル・予告:そして歴史は新たに記される 『砂漠の騎士』 近々公開!

アニメイベントの現場から『砂漠の騎士』(Desert Knight)プロジェクトを紹介しているサウジラアビアの有名アニメYouTubeチャンネル動画です。ブカーリ・イサムCEOも登場。

関連記事

ミスク財団と東映との合作による日本風アニメ

東映アニメが大好きだというムハンマド王太子(皇太子)主導のエンターテインメント産業振興という国策が生まれてから、その資金力と日本有名各社とのタイアップが急速に進みそれまで計画されては未完に終わっていたサウジアラビア-日本の共同制作アニメが公開までこぎ着けるようになりました。

詳しくは
サウジアラビアの娯楽庁、アニメ・マンガ・ゲーム事業、ミスク財団について

きこりと宝物(キコリと宝物)

كَنْزُ الْحَطَّابِ
[ kanzu-l-ḥaṭṭāb ] [ カンズ・ル=ハッターブ ]
邦題:きこりと宝物、キコリと宝物

マンガプロダクションズと日本の東映アニメーションとの初の共同制作。2018年5月20日にテレビ東京にて放送。アラビア語版の収録は東京にある東映デジタルセンターで行われれそうで、サウジアラビア、イエメン、イラク等在住の声優さんたちを招聘したのだとか。

サウジアラビアの民話が元になっているというこのアニメの主人公はきこりの男で、夢のお告げに従い宝物を探し当てます。しかし宝物が気になりすぎて平和な生活を失ってしまい、幸せの意味について改めて知るというストーリーになっています。

日本語版です。

アラビア語版(英語字幕つき)です。

アサティール 未来の昔ばなし

أَسَاطِيرُ فِي قَادِمِ الزَّمَانِ
[ ’asāṭīr fī qādimi-z-zamān ] [ アサーティール・フィー・カーディミ・ッ=ザマーン ]
邦題:アサティール 未来の昔ばなし

マンガプロダクションズと東映アニメーションとの共同制作。東映にただ外注しただけではなくサウジ側のスタッフも作画に参加。話数が多かったため最初は制作修行のような形で始め、最後の方はアラブ人スタッフの関与比率を大きく上げたのだとか。なので数字の大きい放送回ほどアラブ人アニメーターの作画部分が多くなっているということらしいです。

放送時期的には合作第2弾ということになるのですが、関係者のインタビューからすると映画『ジャーニー』の制作の方が先だったようで動画でジャーニーの方を共同制作2作目と言っていたように記憶しています。

アラブ地域では2020年1月より放送。日本ではJ:COMのコミニティチャンネルJ:テレで2020年4月4日より放送開始。現在は動画オンデマンドとして各社が配信。第1話はサンプルとして全部見られたりするようです。

アサティールは2050年という未来のサウジアラビア首都リヤド(=リヤード)に住むアスマ(=アスマー)という老女が孫たちにアラビア半島の昔話や偉人の逸話を語って聞かせるというストーリーで、サウジの子どもたちも知っているような有名人物が1人ずつ登場。

ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

2021年6月に公開となるマンガプロダクションズと東映アニメーションとの共同制作映画です。サウジ製コンテンツ世界輸出の足がかりと位置づけられている力作となっています。

放映時期の順番からすると3番目ですが、制作開始順で並べた場合にはこのジャーニーが2作目になるようです。CEOインタビュー等では「2作目」と明言されています。

詳しくは
サウジ・日本合作アニメ映画『ジャーニー』について