こうすれば話せる CDアラビア語 (奴田原 睦明,榮谷 温子/朝日出版社)

こうすれば話せる CDアラビア語

★★★★☆
重要な表現や構文をチェックしながら会話を学べる
会話や短文作文の練習におすすめ

著者:奴田原 睦明、榮谷 温子
出版社:朝日出版社

著者の先生について

奴田原 睦明 先生

1940年生まれ。1965年東京外国語大学アラビア語学科卒業、1973年カイロ大学留学。東京外国語大学の助教授・教授職を務め2003年退官。同大学名誉教授。専門はアラブ文学研究で数多くの名作を日本語に翻訳。他にもエジプト生活体験を記した著作なども。2018年カタールの『シャイフ・ハマド翻訳・国際理解賞』(Sheikh Hamad Award for Translation and International Understanding)の『その他言語の功労賞(The category of Achievement Awards in other Languages)』受賞。

先生のプロフィールやご近況はエジプト أخبار اليوم 社の أخبار الأدب が行ったインタビュー記事が非常に詳しいです。退官と同時にアラビア語関係のお仕事をすっぱり引退、長崎県の五島列島にひっそりと移住された経緯が載っていました。

アラブ世界では以前から先生の著作である『العرب: وجهة نظر يابانية』がアラブ人読者達に衝撃を与え話題になっており、ネットでもそれ関係の書き込みやYouTube動画を度々見かけます。しかし先生のインタビュー記事によれば出版契約を結ばないまま改題の上無断出版された物だったらしく、元々は『رحلة البحث عن الأشياء المفقودة』という題名だったのだとか…

榮谷 温子 先生

東京外国語大学アラビア語専攻卒業後、エジプトのカイロ・アメリカン大学大学院で修士課程そして東京外国語大学大学院で博士課程を修了。アラビア語文法やアラビア語教育の分野で長年活躍されている先生です。慶應義塾大学等でアラビア語の講師をされています。

2005年制作のNHKラジオアラビア語講座『話そう!アラビア語』の先生を務められ、同番組は現在に至るまで繰り返し再放送されています。

本の概要

●朝日出版社から2003年に発売された156ページの本です。CD付属。

●田中一郎さんが妻の君子さんと息子の勇君を連れてエジプトに赴任。日本で一人暮らししている娘の由美子さんが海外旅行で訪れ、駐在中の家族と共にエジプト体験をするシーンも。登場するエジプト人家族は田中さんが勤める事務所のベテラン職員で、田中さん一家と同じような年代の娘と息子がいるという設定です。

●駐在員家族の現地生活なので誰か一人がエジプトに渡航して国内観光するというストーリーにはなっていません。田中家がフラットを見つけたり、男子同士が友達になったり、お手伝いさんにいたんだ食材を捨てるよう頼んだりといった駐在生活メインの話になっています。

●アラビア文字の形と発音を最初に学習。ただしかなり手短で既習者向けのおさらいという感じです。文字の書き方は表の形で1ページに収められているのですが、文字の上に書き順の矢印が重なっているので見づらいかもしれません。

●レッスンは全15課。会話文はそう長くなく、見開きの左側に本文があり右側の狭い列に語彙集が配置されています。見開き右側には会話の日本語訳、一番下に基本構文の確認コーナー。「こう答えるとこうなる!」では会話スキットに出てきた表現のバリエーションや異なる場面での類似表現を学習。「この課で身につく文法」では関連する重要構文の解説。「使える表現」では挨拶、敬称、依頼、付帯状況、比較、色、など挨拶から文法まで幅広い範囲からチョイスされています。「現地会話に馴染もう!!」では日常会話をメインスキットよりも短めの行数で学習。「アラブ紙上体験」はアラブ世界の各地で撮った写真と著者コメントを掲載。コラムはアラビア語やアラブ文化に関する解説やエッセイ風の文が2/3ページほど。「この課で身につけたことで、できること」では基本表現を改めてチェック。「ここでちょっとチェック」は2課ごとにある練習問題になります。

●第15課の後にCD収録のヒット曲『ولا على باله』の歌詞が載っています。

●巻末は簡単な単語集、数詞一覧、重要表現集50、文法補足、語句リスト(約500語)。語句リストはかなり字が小さいです。

●文体や内容を見る限り、会話スキットや文法説明は榮谷先生でアラブ紙上体験とコラムが奴田原先生という分業だったように見受けられました。

表記と誤字脱字について

●アラビア文字の下に左←右の通常とは逆方向のカタカナでルビがふってあります。語末のタンウィーン記号は大半が省略されていますが、全部省略という訳ではなく付属CDでも読みガナに合わせて語末母音を読み上げていたりします。(そのため通常のフスハー会話よりも語末母音を発音する割合が高く、多少不自然な感じはします。)

●著者の一人である榮谷先生のサイトに正誤表が載っています。訂正箇所は多いのですが、語末に2つの母音記号が重複してついていたといった些細なミスタイプも挙がっているので重大な誤記自体は少ないように感じました。しかし正誤表以外にも誤記はあったようで、チェックを入れながら読んだところ結構な数の追加修正があるように見受けられました。

●会話スキットは長い文字列を1行に収めるために横に圧縮して縦長になっている行が時々あります。そうした行だけ文字が詰まっているので多少読みにくいかもしれません。

●ポイントや重要表現を四角で囲ってあったりして、デザイン的にも読みやすくできていると感じました。

付属CD

●日本語ナレーターは榮谷先生。アラビア語部分の吹込みは全4名。カイロ大学日本語学科などから日本に留学してきていた学部生・院生さんだったのではないかと思います。アクセント位置等からすると全員エジプトの方なのではないでしょうか。

  • نورهان سعود(女性)
  • ريهام أبو سريع(女性)
  • أحمد عميرة(男性)
  • علاء الدين سليمان(男性、東京外国語大学特任教授を経て現在早稲田大学アラビア語講師等)

●アクセント位置はエジプト式の他地域より後ろにずれたものとなっています。CD中では ج を j ではなく g の音で読んでいたり、動詞の活用を教科書に載っているフスハーの語形ではなくアーンミーヤのそれで読んでいたりする箇所がいくつかありました。あと女性陣は長母音のアーがェアーに近い、関係代名詞の التي がアッラティーではなくアッラチーに近いといったエジプト口語の特徴が男性陣よりも強く出た発音であるように感じられました。4人の中で田中さんの奥さんの声が一番エジプト人っぽいコロコロっとした読み方になっているので、他地域出身のナレーターに慣れている方だと最初聴き取りづらく感じるかもしれません。

●CDは50分ほど。最後に入っているアムル・ディヤーブのヒット曲『ولا على باله』(ワラ・アラ・バーロ)は歌手本人のオリジナル録音ではなく、カラオケに乗せてナレーションに参加した女性が熱唱しているバージョンが収録されています。

感想

付属CDがやや聞き取りづらい口語寄り発音のアラビア語ですが、基本表現の言い換えやレパートリー紹介は会話だけではなく作文にも活用できるのでおすすめです。

会話文自体はそう長くないので、初級文法書を1~2冊読み終えた時点で購入しても問題無く読了できるのではないでしょうか。リスニングや作文の練習をそろそろ本格的にスタートしたい方に合っている本だと思います。

(2022年3月修正)

こうすれば話せる CDアラビア語 こうすれば話せる CDアラビア語
著者:奴田原 睦明、榮谷 温子
出版社:朝日出版社