アラビア語競馬実況中継のオーポーポーポーとは?

オーポーポーポーおじさんの正体

オーポーポーポーおじさんはUAEで活躍する超一流人気実況解説者

日本の海外競馬ファンの間ではアラビア語の競馬実況で「オーポーポーポー!」と叫ぶアナウンサーがいることが以前から知られていたかと思います。ドバイワールドカップやサウジカップといった国際的な大レースを担当しているためこの雄叫びを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

2021年のサウジカップの録画ビデオです。3:33あたりでオーポーポーポーと言っています。

「オーポーポーポー!」や「ナール!」という決り文句で有名なこのアラビア語実況解説者はアラブ首長国連邦の放送局などで活躍するオマーン出身 عبد الله المعمري [ アブドゥッラー・アル=マアマリー ](ご本人のアカウント名からすると口語発音に近いアル=マアムリーと読むのが良いかもしれません)氏。

アラビア半島地域屈指の有名実況アナウンサーなので日本人が視聴するサウジカップやドバイのワールドカップといったビッグレースの動画に登場している率が非常に高いです。

アラビア語実況中継のストリーミング放送で観戦している日本の海外競馬ファンの間で有名な「オーポーポーポー」という声の持ち主の彼。アラブ圏の競馬中継でサッカー実況のようにオーポーポーポーと叫ぶのは彼ぐらいで、いわば専売特許・トレードマークのようになっている感じです。

最近はゴール後に「パー・パー・パー」も言うようになっており、彼の実況ワードレパートリーに新たなフレーズが加わった形となりました。

アブドゥッラー・アル=マアマリー氏の仕事風景

実況席でアナウンスするだけでなく、普段からTwitteで競馬情報を発信しているアブドゥッラー・アル=マアマリー氏。アラブの競馬関係メディアで紹介されていることもしばしばです。

スーツ姿で。アラビア語部分は世界的な大実況解説者が多忙にもかかわらず仕事をしてくれたと感謝する内容となっています。

かぶり物は伝統衣装ですが、サウジカップが冬開催で肌寒い時期だったため防寒着を着て記念撮影。ここでも大物実況解説者として紹介されています。

عبد الله المعمري [ アブドゥッラー・アル=マアマリー/マアムリー ] 氏は長年アラブ首長国連邦(UAE)で活動しているため同地の伝統衣装を着ていることが多く白い頭巾に白い長衣姿の方が有名だと思いますが、ラストネームがオマーンに多い部族成員の名乗るものであることからも推察できるように彼自身はオマーン出身だとか。

オマーンの伝統衣装は隣国のアラブ首長国連邦とは違い巻きターバンが主流。リビアのミスラータ(ミスラタ)で行われた競馬に招待された際もオマーン式ターバンにUAE旧式の結び紐タイプイカール(イガール)を重ねた姿で登場、実況アナウンスを披露するなどしています。

2021年サウジカップデーの本番に備えて実況席でリハーサルや確認を行うアブドゥッラー氏。

彼の実況ですが、叫び声がコミカルなせいで人気があるという訳ではなくレースの興奮が伝わってくるアナウンスや主催者について語ったり勝った馬を称賛したりする表現が巧みで好まれている感じです。

落ち着いた実況を好む方には絶叫型のオーポーポーポーは合わないかもしれませんが、時として馬に語りかけるほめ言葉を言っていたりしてその言葉の巧みさは聞いていてワクワクするのは確かです。日本にも昔から競馬実況名言集があり「上手いこと言うものだな」とファンをうならせたりしてきましたが、彼がゴール直後に発するトークもそうした殿堂入り系のフレーズであることが多いです。

管理人自身は気に入って彼の存在を知った際に実況録画を何本も見ました。立て続けにしゃべって息が苦しそうな場面もありますが、たたみかけるようなトークは大物実況解説者と言われるだけのことはある気がしました。

個人的にも結構ファンなので大レースでは彼のSNSアカウントで仕事情報をチェックしたりしています。

2022年のサウジカップデーでも実況を担当。サウジカップで地元馬が勝利した様子を言葉巧みに表現し実況ファンらを喜ばせました。

オーポーポーポーの意味は何か?

オーポーポーポーおじさんの決まり文句

オーポーポーポー

オーポーポーポーはアラビア語ではなく英語でスポーツ観戦の時の歓声を意味する「Whoop Whoop Whoop!」(ワーワー、ウォーという意味の歓声)を取り入れた物である可能性が高いです。

ナール

عبد الله المعمري [ アブドゥッラー・アル=マアマリー/(口語発音)アル=マアムリーがよく使う決まり文句に نَار [ nār ] [ ナール ](日本語のツイートを見ているとノールに近く聞こえる方もいらっしゃる模様)があります。

オーポーポーポーと同じぐらいのタイミングで「ナーーーーールッ!」と伸ばして聞こえることが多いのですが「ナール」は火(fire)という意味で、熱い・ホット・素晴らしいといった感じのニュアンスになります。

ナールはオーポーポーポーと違い他の実況アナも使うポピュラーな表現です。ホットな外見をしたお姉さんのちょっと俗っぽい形容に使われていることも…😅

実は文字で書くとオープ・オープ・オープ

日本でオーポーポーポーとして知られている声ですが、アラビア語の表記では

أُوبْ أُوبْ أُوبْ
(اوب اوب اوب)

「オーブ・オーブ・オーブ」と読めるつづりで書いて実際には「オープ・オープ・オープ」と発音している感じになっているようです。そしてこれを早口で続けるとオーポーポーポーに聞こえるというしくみです。

アラビア語にはpの子音が無いのでbの音を示す文字で代用してつづるのですが、発音を聞く限り「オーブ」ではなく「オープ」と言っていることがわかります。

オープ・オープ・オープの意味とは?

最初これを聞いた時、アラブが動物を追う声か何かと思ったのですがどうやら違う模様。調べていくと英語圏のスポーツ応援・実況で歓声を示す「Whoop Whoop Whoop!」が由来になっている可能性が非常に高いことがわかりました。

なのでアラビア語の辞書にも載っていません。

管理人自身はアラビア語でスポーツ観戦しないので詳しくなかったのですが、アブドゥッラー氏の実況がサッカー実況風だという視聴者コメントがあったのでサッカー中継の録画も見てみることに。

すると聞こえてきたオーポーポーポー😅

英語圏からの輸入か何かでまずサッカー中継でこの雄叫びが使われ、さらに競馬実況中継にも取り入れられたのでしょうか。アラブ圏ではサッカー関連のツイート類にこのオーポーポーポーが書かれていることが多いです。

SNS上にてアラビア語で説明されていた内容によると「何かすごいものを目にした時に言うフレーズ」だとのこと。

歓声・興奮といった感情が込められているということで日本語に訳す場合は「ウオーッ!」「おおーっ!」「わーっ!」となるかと思います。

ただアル=マアマリー(アル=マアムリー)氏は基本的に勝ち馬がゴール手前の接戦や激しく迫ってくる馬の猛追、そしてゴール板を通過した直後ぐらいにしかオーポーポーポーを言いません。

なので毎回聞いているとただの「うぉーっ!」に感嘆・賞賛・驚嘆も混じっている感じで、特にゴール後については「ナール!」(≒すごい)との合わせ技で「ウォーッ!これはすごい!」「なんと!これはすごい!」「うわーっ!すごすぎる!」といったニュアンスになっている印象です。

ちょうどサッカーのゴールシーンでの実況アナの雄叫びと同じような感じです。競馬の場合はゴール前後の実況による興奮した様子の声と観客席からの叫び・歓声をアル=マアマリー(アル=マアムリー)氏がオーポーポーポーによって再現しているのに近いと言えるかもしれません。

サッカー中継ではアパパパ系もある

アルジェリア代表のサッカーの試合を見た際、「アーパーパーパー ゴール!」のように聞こえる実況をしているのに気付きました。サッカー実況をいくつか確認したところ「オーポーポーポー」以外にも

أَبَا بَا بَا بَا

アバーバーバーバーと書いてアパーパーパーパーと読ませるようなかけ声の使用も多い模様。

サッカー実況だとゴールしそうな手前で言ったりするらしく、أبا با با با با با با جووووول [ アパパパパ (アババババ) ゴーーーール ]!のように盛り上げたりする形式のようです。

オマーン出身の名実況アナウンサーである عبد الله المعمري [ アブドゥッラー・アル=マアマリー/マアムリー ] 氏も最近はオーポーポーポー以外にこうしたアーパーパーパー系統のシャウトをしていたりします。

似たようなつづりでも何通りかある意味合い

いずれも外国語をアラビア文字化したものだと想定して調べた結果、同じ أوب やそれに類した文字列でも

  • أوب أوب أوب は Whoop Whoop Whoop(英語:興奮しての叫びや歓声・ワーイやウォーッ!)に対応している
  • サッカー板でよく使われている أب أب は英語のup upのアラビア語表記で فوق فوق に相当する
  • أوب أوب だと英語の Oop, Oop(=おっと)に対応している

といった具合に文脈によって違う由来・使い方らしいという印象でした。

でどれも ب 部分は元々pだった部分に対応しているためbの字で書いてあるだけで、オーボーボーボーではなくオーポーポーポーに聞こえる発音を意図したつづりになります。

ラクダレースでの似たようなかけ声

ラクダレースでアババババととかププププププといった声が聞かれるのは上記のようなかけ声と関係があるのかもしれません。

ラクダレースの実況で白熱した争いの表現に使われるらしい بببببب [ ブブブブブブ (ププププププ) ] も以前はラクダのオスの口をブクブクさせる鳴き声の真似かと思っていましたが、スポーツ実況に多いアババババの類似形という可能性も考えられそうです。

(2022年12月出身地を訂正)